忍者ブログ

田島環&たじま絵画造形教室ぶろぐ

アーティスト田島 環の制作の日々&たじま絵画造形教室の様子を、助手のユトがレポートします!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

灯りをつけましょぼんぼりに〜♪

こんにちは、今日の都心はちょっとぽかぽかですね。
花粉とレッツファイト、ユトです。

さて、本日は三月三日、そうおひな祭りです!
みなさんおうちに雛人形、ありますか?
毎年たじま絵画造形教室では、この時期になるとたまごのカラで「たまご雛」を作っていますよ^^
今年も作ったので、少しだけ写真を紹介したいと思います。


華やかですね〜!
髪も折り紙で作っているのは、川口の生徒の作品です。
マジックで描くよりちょっと時間がかかりますよ。
こちらはまさかの五人囃子まで!

たまご雛はひとつひとつは小さいですが、こうしてたくさん並べると圧巻です!
お家で飾ったらかわいいだろうな〜なんて思いました。

こういった季節のカリキュラムは年に何度もあって、大人になるとさらっと流しがちなささやかな行事に気づくきっかけになったりします。
忙しさにもまれて忘れてしまう小さなイベント、手作りのおひな様と一緒に思い出してみるのもいいかもしれません(’∨’*)

次は端午の節句…こどもの日かな?(^-^*)
季節の変わり目、みなさん体調崩されないようお気をつけて。
それでは、ひなあられ1年中食べたいユトでした。


**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR

今年もやります、昴サムホール展。

こんにちは、毎日寒日が続きますね。
本日は東京もすごい風で気をぬくと吹き飛ばされそうです。

そんな寒い最中ですが、展覧会の情報をおしらせしますよ!
昨日から、毎年恒例「昴サムホール展」が開催され、環さんも出品しております。

「昴 サムホール展」
会期:2017年2月1日(水)〜2月7日(火)
時間:10時〜18時 ※最終日は16時まで
会場:草加駅前イトーヨーカドー6Fアコスギャラリー

昨年惜しまれつつも閉廊したギャラリー昴さんですが、
この度は会場を変えて、新年恒例のサムホール展が開催されることになりました。
"サムホール"、23cm×16cmの小さなスペースに広がる、たくさんの作家の作品を是非会場にてご覧ください。

私は一足先に搬入のお手伝いとともに会場を観てまいりました。
会場の写真を何枚か撮ってきたので、少しだけ載せておきます^^

この看板がまた観られるのは、なんだかとても嬉しいです。

会場左手から二人目が、環さんです。

ぐるっと一周、一人二点ずつ作品が飾ってあります。

環さんの作品はこちらの二点です。

(カメラを持って行かずにケータイカメラで写したので思い切り反射してますね…)

毎年「たじま絵画造形教室」の作品展をする会場なので、とても馴染み深いアコスギャラリーですが、飾ってある絵が違うととても印象が変わりますね。
実は絵画教室の作品展以外で入ったことがなかったので、とても新鮮でした。

私も昔から、ギャラリー昴さんには随分たくさんの出会いをいただいてきました。
ギャラリーはなくなっても、こうして名前が残って、関わりのある方々の作品を目にする機会ができたのはとても嬉しいことです。
今後も続いていくといいなと思いました。

冬の只中、"サムホール"に込められた暖かい思いを受け取りに、是非お立ち寄りくださいね。

それでは、部屋が寒いわりにおしりの下のカーペットがやたら熱い、ユトでした。


**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

新しい年のはじまりです。

こんにちは、みなさん寒い毎日いかがお過ごしでしょうか。
こんな冬真っ盛りなのに、私は花粉を受信し始めました。

さて、昨年末の「たじま絵画造形教室第21回作品展」では、とてもたくさんの作品を発表することが出来ました。
人数も多く、今年は草加の本教室だけでなく、草加カルチャー教室、川口カルチャー教室の生徒の作品も展示して、会場に飾れるぎりぎりまでたくさん詰め込みました!
会場いっぱいの元気あふれる作品たち、ご覧になった方も感動したのではないでしょうか。

今年も一年が始まりました。
こどもたちがつくる「作品」はこどもたちの成長とともに日々変わっていくものです。
同じものは二度と出来ません。
だからこそ、一年に一度、その過程を並べて飾ってみるのはこどもたちにも、そして見守っているお母さんお父さん方にも、大切なことかなと思います。


そして、作家 田島環としても作品展があるそうで……
そちらの詳細については決まり次第お知らせ致しますね。


それでは、、
今年も、スタートです(^^)v


**ユト

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

田島 環 展 -aqua works XX- 開催!

こんにちは、すっかり秋らしくなってまいりまして…
夜は上着がないと肌寒いですね。
過ごしやすい季節、芸術の秋というやつです(^-^*)
私はそろそろ花粉の影響が…出てきてびくびくしています(笑)

というわけで、本日はDMが仕上がってきた、11月の個展のお知らせです。

「田島 環 展 aqua works XX」
会期:2016年11月8日(火)〜11月20日(日)
休廊日:月曜
時間:11時〜18時30分 ※最終日は17時30分まで
会場:櫻木画廊(上野・谷中)
住所:〒110-0002 東京都台東区上野桜木2-15-1
Tel:03-3823-3018
Mail:papierneige@gmail.com

遂に環さんの個展、aqua worksも20回目です。
XXという数字はとても感慨深いです…
私が何回目からDM制作に携わっているか、ちょっと振り返ってみようかな、という気持ちになりました^^
会場も初めての画廊「櫻木画廊」です。
私もまだ行ったことがなく写真だけ見せてもらったのですが、ゆるりと時間が流れていそうな、素敵な雰囲気。
どういう風に飾るか、環さんもいっぱい考えている様子でした…^^
初めてというのは、いつも気が引き締まるものですね。

まる一ヶ月後からスタートですが、秋も深まり冬の足音が聞こえている頃でしょう。
季節の変わり目、風邪などに気を付けて、是非お出掛け下さい。
お待ちしています^^

それでは、ピリッと涼しい風を窓辺で感じながら、ユトでした。


**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

東京展「絵本」観てきました!

こんにちは、ユトです。
9月に入った途端に涼しい日が多くなりましたね。
しかし台風はたくさん来ていて、日本各地で大変なことになっていますね…
被害に遭われた方に、1日も早く日常が戻りますよう、祈っております。

さて、本日は先週開催しておりました「2016年 美術の祭典「東京展」-第42回-」、
絵本の部に出品していた環さんの作品を撮ってきましたので、ご紹介です。
まずは会場の様子を。

開いて読むふつうの絵本型のものは机に広げて展示してあるものが多かったです。

こちらは布で出来た絵本を集めた机でした。

作った本人じゃないと畳めなさそうな絵本や、壁に並んでいたものもありました。

さて環さんの作品はというと…

おや、壁に…大きい作品たちが…?
そう、こちらです!

タイトルは『ポップコーンの脱走』。
なんとも意味深なタイトルです…(゜゜)
いつもの環さんの作品とはタイトルも絵の雰囲気も違いますね!
絵本展ということもあり、いつもより物語性が強い印象を受けます…
タイトルがその物語性を盛り上げている、そんなふうに思えました。

平日に行ったのですが、上野公園は人でいっぱいでした。
せっかくカメラを持って行ったのだから、風景の一枚でも撮ってくれば良かった!と、今ブログを書いていて思いました…

というわけで、最近は11月の個展の準備などを始めております。
DMが出来上がりましたら詳しくお知らせしますね^^

それでは、涼しいのは良いけれど衣替えがまだで毎日洋服がない、ユトでした。


**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
ユト
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・野球観戦
自己紹介:
田島 環の助手。
主にDMの作成やネット関係をお手伝いしています!

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 田島環&たじま絵画造形教室ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]