忍者ブログ

田島環&たじま絵画造形教室ぶろぐ

アーティスト田島 環の制作の日々&たじま絵画造形教室の様子を、助手のユトがレポートします!

カテゴリー「教室情報」の記事一覧

かかしが入賞致しました!

皆さんこんにちは、秋らしくなってきた今日この頃。
秋の花粉がとび始めて優しいティッシュが手放せないわたくしです。

さて、前の日記で紹介したかかしなのですが…
なんと!
入賞致しました!
素晴らしいです\パチパチパチ/



表彰式にも参加させて頂いて、賞状を頂きました!


たまたま参加出来たコンテストでなんとどちらも入賞です!
素晴らしい!
参加していない私まで嬉しいです(´∨`*)ほっこり
表彰式もたくさんの人が集まって、とても盛況だったようです。

こんな感じで、演奏などもあったそうです^^

コンクールに参加したかかしたちは深川商店街の歩道に展示されていたそうです。

他の作品たちもちょこっと撮ってきてもらったのでご紹介です。
こんな可愛い元気いっぱいのかかしが立ち並ぶ商店街…
いいですね〜私も見に行きたかった…!

このコンクールは毎年開催されているそうなので、来年は気合いを入れて参加するぞ!
と、田島先生も言っておりました^^
私も飛び入り参加したいなーなんて。

ということで、なんともおめでたいご報告でした!
参加した皆さん、教室の皆さん、おめでとうございます!
また来年も頑張れー!('▽'*)

それでは、これから一層涼しくなりますので、皆さんお風邪など召されませんよう。


**ユト

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
美術系高校、大学受験対策コースもあります。

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪埼玉県草加市の絵画教室♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR

深川かかしコンクール

皆様こんにちは。
猛暑が少し落ち着きつつあるこの頃。
今年の夏は少し短め、な気がしますね。
私にとっては稲花粉が飛び始めてまたくしゃみをする季節になってまいりました^^;

さて、先日たじま絵画造形教室では夏休みのアートワークツアーを開催しました。
毎年夏休みに開催しているもので、今年は現代美術館へ行ってきました。
その帰り道…
深川商店街にて「かかしコンクール」!が開催されておりました!

創作ムードまんまんなこのイベント、参加せずにはおれまい!と言う訳で。
急遽たじま絵画造形教室チームも参戦してきました!(^O^)

舗道上でのこのイベント、はじめは何となくみんな様子見でしたが、その内エンジンがかかり、夢中になってかかし作りに取り組みました。

そして出来たのがこちら!
「たじませんせい」

と、
「肉くいおとこ」


主宰の型が古着やらテープやら、いろいろと材料道具を貸してくださり、楽しく作り上げることが出来ました!
みんなで作るというのは、やはり楽しいものですね^^
先生も思わずかかしに、ぎゅ!>

かかしの事務所(?)には既に力こもる、アイデア満載のかかしたちが数十体並び、壮観でした。
このかかしコンクール、もしも入賞したら(!!)表彰式は現代美術館ですって〜〜><*
われらのかかしたち、健闘できるといいな!と思います^^

美術館見学に思わぬかかし作り、充実したアートワークツアーになりました!

最後にみんなでぱちり!
今年の夏もありがとうございました〜^▽^

ということで、夏のイベントも一通り終わり、次は年末(!)の展覧会に向けてまた皆さんすてきな作品をたくさん作ってくれることでしょう。
私も期待して見守りたいと思いますよ〜

それではでは。


**ユト

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
美術系高校、大学受験対策コースもあります。

体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪埼玉県草加市の絵画教室♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

たじま絵画造形教室の新フライヤー完成です♪

こんにちは、梅雨真っ盛り、じめじめした毎日が続きますが皆様お元気でしょうか?

さて、今回は珍しく(初めて?)環さんの個展情報ではなく、環さんが主宰を務める絵画教室からお知らせです。
タイトルにも書きましたが、この度ニューフライヤーが出来ました!



新学期もスタートして落ち着き、そろそろ夏休み…
長いお休みを有意義に過ごす時間をお友だちと一緒に作りませんか!

絵画造形クラスでは、水彩やパステル、アクリルといった絵を描くことから、粘土や版画など、おうちではなかなか出来ないものまで様々。
粘土も普通の紙粘土だけでなく、変わった肌の粘土もあり、普段は触れ合えないものたちが待ってます(´∨`*)

また、通常カリキュラムの他、おひな祭りや夏休み、クリスマスなど、季節にちなんだ制作も挟まり、子どもたちも飽きずに楽しめます!
手も頭も心もわくわくでいっぱいです♪

そして毎年恒例、年末には一年の集大成として作品展も催されます。
私は、自分の靴を鉛筆と水彩で描く「靴の絵」の展示をいつも楽しみにしています^^

もちろん、子どもだけでなく大人のコースもご用意しています。
子どものカリキュラムとは少し変わり、長い時間をかけて彫刻に挑戦したり…
忘れかけていた「ものをつくる」楽しさに、もう一度触れてみませんか?
大人になったからこそ見える面白さが、きっと待っています^^

他にも水彩の教室など、細かなクラスがいくつかありますので、詳しくは下記の教室HPをご参照下さい。
HPが見られない方は、お電話やメールでお問い合わせ頂いてもオッケーです!

それでは、これから訪れるアクティブな夏に向けて!
みんなで一緒に創作を楽しみましょう☆(*^_^*)


**ユト

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『たじま絵画造形教室』
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪埼玉県草加市の絵画教室♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)

●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
ユト
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・野球観戦
自己紹介:
田島 環の助手。
主にDMの作成やネット関係をお手伝いしています!

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 田島環&たじま絵画造形教室ぶろぐ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]