田島環&たじま絵画造形教室ぶろぐ
アーティスト田島 環の制作の日々&たじま絵画造形教室の様子を、助手のユトがレポートします!
初夏の絵展2019
- 2019/05/02 (Thu)
- ユトのたま情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは、すっかり暖かくなりましたね!
お知らせが遅くなって申し訳ありません。
本日はGWより開催の初夏の絵展のお知らせです。
「田島 環 展 初夏の絵展」
会期:2019年5月2日(木)〜6月2日(日)
時間:喫茶有鄰:9時30分〜18時30分(月休)※祝日営業
会場:矢野園 喫茶有鄰
住所:矢野園■桐生市本町2-6-30
Tel:0277-45-2925(矢野園)
今年もこの季節がやって参りましたね。
10連休ということもあり、海外へお出かけの方も多いと聞きますが…
ゆっくり過ごしたい、でもあまり遠くへは出掛けたくない…という方も多いのではないでしょうか?
そんな方はぜひ桐生の有鄰館へおいでください(*^^*)
都心からそれほど遠くなく、静かな時間を過ごすことの出来る場所です。
今年は改装され、去年までとも少し変わった様子が見られます。
以前いらした方もまた足を運んで頂けたら、少し違った雰囲気を感じていただけるようのではないでしょうか。
5日までは環さん在廊しております。
是非お出かけ下さい!
それでは、10連休にはほど遠いけれど通勤電車が空いてて嬉しい、ユトでした。
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お知らせが遅くなって申し訳ありません。
本日はGWより開催の初夏の絵展のお知らせです。
「田島 環 展 初夏の絵展」
会期:2019年5月2日(木)〜6月2日(日)
時間:喫茶有鄰:9時30分〜18時30分(月休)※祝日営業
会場:矢野園 喫茶有鄰
住所:矢野園■桐生市本町2-6-30
Tel:0277-45-2925(矢野園)
今年もこの季節がやって参りましたね。
10連休ということもあり、海外へお出かけの方も多いと聞きますが…
ゆっくり過ごしたい、でもあまり遠くへは出掛けたくない…という方も多いのではないでしょうか?
そんな方はぜひ桐生の有鄰館へおいでください(*^^*)
都心からそれほど遠くなく、静かな時間を過ごすことの出来る場所です。
今年は改装され、去年までとも少し変わった様子が見られます。
以前いらした方もまた足を運んで頂けたら、少し違った雰囲気を感じていただけるようのではないでしょうか。
5日までは環さん在廊しております。
是非お出かけ下さい!
それでは、10連休にはほど遠いけれど通勤電車が空いてて嬉しい、ユトでした。
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
25回目の個展です!
- 2019/03/27 (Wed)
- ユトのたま情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんは、お久しぶりです。
夜桜がすきなのに花粉のせいでままならない、ユトです。
桜の季節、お別れとはじまりの季節、この時期はいろんなことがあってゆっくりしたいような、せわしないような季節ですね。
さて本日は毎年恒例の、ギャラリーLaMerさんでの個展のお知らせです。

「田島 環 展 aqua works XXV」
会期:2019年4月1日(月)〜6日(日)
時間:12時〜19時(最終日:17時まで)
会場:ギャラリーLa Mer
住所:104-0061 中央区銀座1-9-8 奥野ビル205
Tel:03-5250-8108
今回の作品はいつもの環さんの世界のなかで、抽象と具象がマッチしたような…
そんな印象を受ける作品たちでした。
これから暖かくなる気配をまとって、けれどどこかまだ少しひんやりとしたすずしさを残すような色たちが、春の個展を彩っていますよ。
東京は31日が満開予想みたいなので、ちょうど散り際を見られそうですね。
お花見といっしょにぜひ展覧会にもお立ち寄りください。
そしてなんと、”aqua works”と冠した環さんの個展は今回で25回目!
いったい何年目なんでしょう…今度むかしからのDMを並べてみようと思います(^^)
そんな感じで、今年こそはお花見したい!ユトでした。
それでは。
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
夜桜がすきなのに花粉のせいでままならない、ユトです。
桜の季節、お別れとはじまりの季節、この時期はいろんなことがあってゆっくりしたいような、せわしないような季節ですね。
さて本日は毎年恒例の、ギャラリーLaMerさんでの個展のお知らせです。
「田島 環 展 aqua works XXV」
会期:2019年4月1日(月)〜6日(日)
時間:12時〜19時(最終日:17時まで)
会場:ギャラリーLa Mer
住所:104-0061 中央区銀座1-9-8 奥野ビル205
Tel:03-5250-8108
今回の作品はいつもの環さんの世界のなかで、抽象と具象がマッチしたような…
そんな印象を受ける作品たちでした。
これから暖かくなる気配をまとって、けれどどこかまだ少しひんやりとしたすずしさを残すような色たちが、春の個展を彩っていますよ。
東京は31日が満開予想みたいなので、ちょうど散り際を見られそうですね。
お花見といっしょにぜひ展覧会にもお立ち寄りください。
そしてなんと、”aqua works”と冠した環さんの個展は今回で25回目!
いったい何年目なんでしょう…今度むかしからのDMを並べてみようと思います(^^)
そんな感じで、今年こそはお花見したい!ユトでした。
それでは。
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
第23回作品展はこんな感じでしたよ!
- 2019/01/18 (Fri)
- 教室情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは!2019年初めての更新です。
遅くなりましたが、今年も田島環、たじま絵画造形教室のことをいろいろと書いていけたらと思います。
2019年もどうぞよろしくお願いします!
本日は年始に開催しました「第23回たじま絵画造形教室作品展」の様子を写真とともに振り返りたいと思います。
今年も子どもたちのすばらしい作品がたくさんでした。
まず会場前でお迎えするのは看板たちです。
なにやら賑やかなDMがたくさん貼ってありますね!
入り口で上を見上げると、ガラス張りの部分にはステンドグラスが。
黒い画用紙に穴をあけ、その穴にトレーシングペーパーやセロハンなど透ける素材を貼り付けて作る作品です。
出来上がりが想像以上に綺麗になるという印象!
2枚目は閉館時にわざと室内を暗くして灯りを透かして撮ったのですが、すごくきれいですね〜!
おさかなが暗闇で光る宝石の中を泳いでいるようでとても幻想的でした。
そして入り口を入りますと、毎年恒例の共同制作、今年は『びっくり箱』がテーマでした。
箱から飛び出してくる『びっくり』たちが、溢れる子どもたちのエネルギーを感じさせます。
毎年共同制作は規模が大きいですが、立体的で、かつ四方八方に伸びる作品は今までなかったのでとても印象に残りました。
DMにした切り絵の展示は、いつも飾り付けられているととても大きくて、まさに展覧会の顔という感じです。
恒例の絵しりとりもこたまきちゃんに見守られつつ進行中でした^^
私もこの後に描かせて頂きました。次のひとにちゃんと伝わっていたのでほっとしました…
案外難しくて面白いので、大人も十分楽しめます。おうちでやってみてもいいかもしれません!
今年も会場中央に並べられた机の上にはボックスアートなど立体作品が並んでいます。
黒い石の上に不透明なペンで点描する作品、ぱたぱたと絵本のようにじゃばら折りにした細長い画用紙に、何種類もの葉っぱを描いた作品など、今までになかったカリキュラムも。
葉っぱは同じ緑でも全然違う色を使って描ったり、葉脈の走り方、葉先の形など様々な形を丁寧に描いていて、『緑色の葉』でひとくくりにしない子どもたちの観察眼を実感しました。。
壁はもちろんたくさんの絵。
今年もいっぱい飾りました。太陽の顔はやっぱりすきですね。
いろんな顔してて面白いです!あえてまっすぐ並べて展示していないのがまたいい感じ!
毎年恒例の色紙は、普段とは違う紙や墨での制作に、集中して向き合っているのが伝わってきました。
卵の殻のモザイク画……去年の写真と見比べると確かにじわじわ進んでますね…
この調子で頑張って欲しい…来年も要チェックですね^^
そんな感じで、少しではありますが会場の様子をレポートしてみました。
こうして一年分の作品を観ると、今年もまた、来年に向けて子どもたちの育ってゆくいっぱいのエネルギーが、すてきな作品をたくさん生み出すんだろうなと感じます。
大人がつくる作品とは違う、子どもたちのその瞬間にだけあふれているなにかが、こうして絵や工作のかたちになって観られることが、とても嬉しいです。
24回作品展に向けて、私もがんばろうとおもいます!
それでは!
年末からの風邪っぴきがいまだ健在、ユトでした。
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
遅くなりましたが、今年も田島環、たじま絵画造形教室のことをいろいろと書いていけたらと思います。
2019年もどうぞよろしくお願いします!
本日は年始に開催しました「第23回たじま絵画造形教室作品展」の様子を写真とともに振り返りたいと思います。
今年も子どもたちのすばらしい作品がたくさんでした。
まず会場前でお迎えするのは看板たちです。
なにやら賑やかなDMがたくさん貼ってありますね!
入り口で上を見上げると、ガラス張りの部分にはステンドグラスが。
黒い画用紙に穴をあけ、その穴にトレーシングペーパーやセロハンなど透ける素材を貼り付けて作る作品です。
出来上がりが想像以上に綺麗になるという印象!
2枚目は閉館時にわざと室内を暗くして灯りを透かして撮ったのですが、すごくきれいですね〜!
おさかなが暗闇で光る宝石の中を泳いでいるようでとても幻想的でした。
そして入り口を入りますと、毎年恒例の共同制作、今年は『びっくり箱』がテーマでした。
箱から飛び出してくる『びっくり』たちが、溢れる子どもたちのエネルギーを感じさせます。
毎年共同制作は規模が大きいですが、立体的で、かつ四方八方に伸びる作品は今までなかったのでとても印象に残りました。
DMにした切り絵の展示は、いつも飾り付けられているととても大きくて、まさに展覧会の顔という感じです。
恒例の絵しりとりもこたまきちゃんに見守られつつ進行中でした^^
私もこの後に描かせて頂きました。次のひとにちゃんと伝わっていたのでほっとしました…
案外難しくて面白いので、大人も十分楽しめます。おうちでやってみてもいいかもしれません!
今年も会場中央に並べられた机の上にはボックスアートなど立体作品が並んでいます。
黒い石の上に不透明なペンで点描する作品、ぱたぱたと絵本のようにじゃばら折りにした細長い画用紙に、何種類もの葉っぱを描いた作品など、今までになかったカリキュラムも。
葉っぱは同じ緑でも全然違う色を使って描ったり、葉脈の走り方、葉先の形など様々な形を丁寧に描いていて、『緑色の葉』でひとくくりにしない子どもたちの観察眼を実感しました。。
壁はもちろんたくさんの絵。
今年もいっぱい飾りました。太陽の顔はやっぱりすきですね。
いろんな顔してて面白いです!あえてまっすぐ並べて展示していないのがまたいい感じ!
毎年恒例の色紙は、普段とは違う紙や墨での制作に、集中して向き合っているのが伝わってきました。
卵の殻のモザイク画……去年の写真と見比べると確かにじわじわ進んでますね…
この調子で頑張って欲しい…来年も要チェックですね^^
そんな感じで、少しではありますが会場の様子をレポートしてみました。
こうして一年分の作品を観ると、今年もまた、来年に向けて子どもたちの育ってゆくいっぱいのエネルギーが、すてきな作品をたくさん生み出すんだろうなと感じます。
大人がつくる作品とは違う、子どもたちのその瞬間にだけあふれているなにかが、こうして絵や工作のかたちになって観られることが、とても嬉しいです。
24回作品展に向けて、私もがんばろうとおもいます!
それでは!
年末からの風邪っぴきがいまだ健在、ユトでした。
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
たじま絵画造形 第23回作品展
- 2018/12/31 (Mon)
- 教室情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは、ついに2018年も今日で終わりですね。
振り返ってみて、今年はどんなことがありましたか?
私は夏がものすごーく暑かったことくらいしか覚えてなくて、あれってなりました。
一年て早いですね…
さて、2018年は実は「たじま絵画造形教室」始まって以来、初めて展覧会のない年となりました…そんなまさか…!
ですが、ちょっとずれてしまっただけで、、
新年に!やりますよ〜!!おめでたい〜!!
ということで、平成30年度の展覧会のお知らせです。
『たじま絵画造形教室 第23回作品展』
会期:2019年1月4日(金)〜6日(日)
時間:4日 11:30〜18:30
5日 10:00〜18:30
6日 10:00〜16:00
会場:草加駅前イトーヨーカドー6Fアコスギャラリー
場所はいつも通り、草加のアコスギャラリーです。
時間が三日間違いますので、いらっしゃる際にはお気をつけください。
子どもたちから溢れる力は、大人になった私たちの持っていない何かだと思います。
大人のはかる良し悪しとは全く違うところにある、生きている力…
いつも観ていて、そんな力に圧倒される気がしています。
子どもたちだからこそ描けるもの、作れるものが今年もたくさん生まれました。
普段触れる機会のあるひともないひとも、是非新しい年のはじめに、そんな子どもたちの作品を観にきてください。
きっと良い年の初めになりますよ。
ということで、みなさま良いお年をお迎えください。
そして、年明けの作品展でお会いしましょう。
本年も田島環の作品を観ていただき、また本ブログを読んでいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、久々に風邪っぴき年越しの、ユトでした。
良いお年を!!
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
振り返ってみて、今年はどんなことがありましたか?
私は夏がものすごーく暑かったことくらいしか覚えてなくて、あれってなりました。
一年て早いですね…
さて、2018年は実は「たじま絵画造形教室」始まって以来、初めて展覧会のない年となりました…そんなまさか…!
ですが、ちょっとずれてしまっただけで、、
新年に!やりますよ〜!!おめでたい〜!!
ということで、平成30年度の展覧会のお知らせです。
『たじま絵画造形教室 第23回作品展』
会期:2019年1月4日(金)〜6日(日)
時間:4日 11:30〜18:30
5日 10:00〜18:30
6日 10:00〜16:00
会場:草加駅前イトーヨーカドー6Fアコスギャラリー
場所はいつも通り、草加のアコスギャラリーです。
時間が三日間違いますので、いらっしゃる際にはお気をつけください。
子どもたちから溢れる力は、大人になった私たちの持っていない何かだと思います。
大人のはかる良し悪しとは全く違うところにある、生きている力…
いつも観ていて、そんな力に圧倒される気がしています。
子どもたちだからこそ描けるもの、作れるものが今年もたくさん生まれました。
普段触れる機会のあるひともないひとも、是非新しい年のはじめに、そんな子どもたちの作品を観にきてください。
きっと良い年の初めになりますよ。
ということで、みなさま良いお年をお迎えください。
そして、年明けの作品展でお会いしましょう。
本年も田島環の作品を観ていただき、また本ブログを読んでいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、久々に風邪っぴき年越しの、ユトでした。
良いお年を!!
**ユト
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2018CAFネビュラ展
- 2018/11/08 (Thu)
- ユトのたま情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは。
もう11月だというのに、妙に暖かい日があったりして、毎日何を着ていいかよくわかりませんね。
さて本日は毎年恒例、CAF展のお知らせです。
『2018CAF ネビュラ展』
会期:2018年11月7日(水)〜11月18日(日)、11月12日(月)休館
時間:10:00〜17:30、最終日15:30まで
会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室 全室 (JR北浦和駅西口より徒歩3分)
公式HP:http://www.caf-n.com
今回は展示の日に環さんの作品の写真をいち早く入手してきたのでご覧ください。
三連作が美しいですね…
青色がいつもと風合いが違って新鮮な気がします。
大きな作品はなかなか個展では飾るのが難しいので、こういった会場ですと良いですね。
周囲の作品含め、展示がとてもきれいなので是非実際にご覧くださいませ。
秋も深まり、会場である埼玉近代美術館のある公園もお散歩にぴったりの時期。
芸術の秋、是非心と体で秋をたくさん吸い込んでくださいね!
それでは、秋の心地に眠気がたっぷりユトでした。
**ユト
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22 ルミ幼稚園方
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
もう11月だというのに、妙に暖かい日があったりして、毎日何を着ていいかよくわかりませんね。
さて本日は毎年恒例、CAF展のお知らせです。
『2018CAF ネビュラ展』
会期:2018年11月7日(水)〜11月18日(日)、11月12日(月)休館
時間:10:00〜17:30、最終日15:30まで
会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室 全室 (JR北浦和駅西口より徒歩3分)
公式HP:http://www.caf-n.com
今回は展示の日に環さんの作品の写真をいち早く入手してきたのでご覧ください。
三連作が美しいですね…
青色がいつもと風合いが違って新鮮な気がします。
大きな作品はなかなか個展では飾るのが難しいので、こういった会場ですと良いですね。
周囲の作品含め、展示がとてもきれいなので是非実際にご覧くださいませ。
秋も深まり、会場である埼玉近代美術館のある公園もお散歩にぴったりの時期。
芸術の秋、是非心と体で秋をたくさん吸い込んでくださいね!
それでは、秋の心地に眠気がたっぷりユトでした。
**ユト
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
『たじま絵画造形教室』
子供から大人まで、表現のたのしさを一緒に☆
『美大受験予備校 SOKA ART&DESIGN SCHOOL』
美術系高校、大学受験対策を、少人数でしっかり指導!
体験、入会、いつでもお待ちしております!
♪ 埼玉県草加市の絵画教室 ♪ 美術予備校 ♪
http://hiyoren30.wix.com/tajima-kaigazoukei
お申し込み・お問い合わせ
TEL 048-943-2858
MAIL t.tamaco★oregano.ocn.ne.jp(★→@)
●教室「ルミ幼稚園内」
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1-6-22 ルミ幼稚園方
東武スカイツリーライン「草加駅」 徒歩2分
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
プロフィール
HN:
ユト
性別:
女性
趣味:
読書・昼寝・野球観戦
自己紹介:
田島 環の助手。
主にDMの作成やネット関係をお手伝いしています!
主にDMの作成やネット関係をお手伝いしています!